GeveyのSIM下駄はiOS7でも使えるのか?
iPhone4Sを自分でSIMロック解除して使っている人たちが気になっているであろう事を調べてみました。
アメリカ留学中の僕は、iPhone4Sを日本から持ってきて、Gevey ultraSのSIMトレイを使ってSIMロックを解除した上で、AT&TのプリペイドSIMカード(Go Phone)を使用しています。
Geveyのサイトでは(GEVEY UltraS iOS6.0対応版)、対応しているiOSは
- iOS 5.1
- iOS 5.1.1
- iOS 6.0
- iOS 6.0.1
- iOS 6.1
- iOS 6.1.1
- iOS 6.1.2
- iOS 6.1.3
とされており、iOS7は記載されていません。
アップデートしてこのiPhone4SがアメリカのプリペイドSIMで使えなくなってしまったら困るけれど、やっぱりiOS7も使ってみたい・・・!
ということで、僕が人柱としてGeveyのSIMトレイで、iOS7+iPhone4SでSIMフリーにできるのかを試してみることにした訳です。
ネットで検索してみると、Gevey+iPhone4S+iOS7のbetaでちゃんとSIMロック解除できているよ的な事を書いている英語のサイトや動画があるので、大丈夫だと信じて・・・
一応GeveyのSIM下駄は機能します
取りあえずアップデートに成功。僕はこのiOS7のデザイン結構好きです。
肝心の問題は、iPhone4SをiOS7にアップデートしても、GeveyのSIM下駄でSIMロックを解除できるかと言う事ですが、どうやら普通に利用できています。
今のところ特に問題ありません。
どうやら、GEVEY UltraS iOS6.0対応版は、iOS7でもSIMロック解除する事が出来るようです。これで無事、iPhone4S+Gevey ultraS+AT&TのプリペイドSIMカードという環境が維持できます。
僕はただの学生で、携帯の専門家ではないので、もしこの記事を参考に試してみたら失敗したという方がいても、責任は取りませんので悪しからず・・・。GeveyのultraSを使用しながらiPhone4SをiOS7にアップデートする方は、自己責任でよろしくお願いします。
でも、左上には今まで4Gと表示されていたのが、3Gになりました。なんででしょう?
次の記事では、iPhone4SにiOS7を入れた場合の操作感なり感想なりを紹介していきます!
LEAVE A REPLY